チャリチャレ2025

日程

2025年7月19日(土)~21日(月)

参加対象

小学1年生~小学5年生

参加料

30,000円(参加者・スタッフ共通)

申込方法

5月17日10時~website上で申し込みを受け付けます。

※先着順です。

定員

45名

コース

岩見沢→藻岩山→小樽→岩見沢(200km)

チャレンジャー登録

本年度の申し込みは終了いたしました。

]

チャリチャレ2024の写真

スタッフ登録

※確認のため、同じメールアドレスを入力してください。

本人以外の電話番号をお願いします。

沿革

2005年、㈳岩見沢青年会議所主催で『チャリでCHALLENGE!!』が開催されました。完走した子供たちの達成感・充実感に溢れた笑顔が最大の成果だったと思っています。

「今年はやらないの?」「また参加したい!!」そんな声をたくさん頂き、2006年、チャリチャレプロジェクトを立ち上げてなんのバックアップもないままチャリチャレはスタートしました。これまで計19回、合計1000人を優に超える子供たちと一緒に毎年チャリチャレを成功させてきました。

自転車で200km旅をします。200kmは子供たちにとっては長い長い距離ですが、無理のないギリギリの設定になっています。向かい風で先に進みにくいとき、追い風で頑張れるとき。辛い登り坂、その後の楽しい下り坂。雨も降るし、晴天は意外と辛い。たまにみんなで休憩する楽しさ。休んでばかりだと全然先に進まない。漕がないと進めない。そうやってみんなで辛さを乗り越えて待っている達成感。僕はその経験が人生にも見立てられると思っています。

目標を見つけること、みんなで何かを達成することが難しい時代になっています。挑戦した経験、その成功体験。それを得た子供たちが、この先の人生で立ち止まってしまったときに、その子の背中をそっと押してあげられるように。

今年もご声援・ご支援頂けますよう、宜しくお願い致します。

SNS

運営/連絡先

確認のため、同じメールアドレスを入力してください。

企画・運営チャリチャレプロジェクト
住所北海道岩見沢市中幌向町94(株)ウメダ
代表者梅田英世
情報責任者宮本一仁

お問い合わせについての注意点

ご入力頂いた個人情報につきましては、お問い合わせ内容の返信のみに使用させていただきます。

メールで回答させていただきますので、@charichare.comからのメールを受信できるようにして置いて頂ければ幸いです。なお、3日程度経っても返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。

こちらで余りにも悪質な内容と判断した場合は、記録してあるIPアドレスをともに警察などに相談させていただくこともございます。

個人情報の保護方針につきまして不明点がある場合は、サイト下部にある内容をご確認下さい。

スタッフ登録の前にお読みください。

 

スタッフの必須要件

・3日間全日程で参加できること

・高校生以上で本事業の趣旨に賛同いただける方

⇒疑問点があったら何でもご連絡ください。

・スタッフの方にも子供たちと同額の参加料をご負担頂いています。

注意点

こちらからのメールは間違いなく受信できるようにして下さい。

このメールアドレスから送信されます。

webmaster@charichare.com

メールが受信できないとき

登録したのにメールが届かないときは、下記のようなことが考えられます。

■ 送受信に時間がかかっている

 ⇒ 20分ほど待ってみて下さい。

■ 迷惑フォルダーに格納されている

 ⇒ 自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があるので、確認してみてください。

■ どちらでもない場合

 ⇒ メールでご連絡お願いします。できれば連絡先の電話番号もご記入ください。

webmaster@charichare.com

チャレンジャー登録の前にお読みください。

登録の流れ

登録のフォームに入力します。

こちらから自動でメールを返信します。

そちらのメールは登録の確認に必要となりますので、保存しておいてください。

注意点

連絡はメールを中心に行いますので、こちらからのメールは間違いなく受信できるようにして下さい。

このメールアドレスから送信されます。

webmaster@charichare.com

メールが受信できないとき

登録したのにメールが届かないときは、下記のようなことが考えられます。

■ 送受信に時間がかかっている

 ⇒ 5分ほど待ってみて下さい。

■ 迷惑フォルダーに格納されている

 ⇒ 自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があるので、確認してみてください。

■ どちらでもない場合

 ⇒ メールでご連絡お願いします。できれば連絡先の電話番号もご記入ください。

webmaster@charichare.com

二重登録にならないように、ご協力をお願いいたします。

フォームの注意点

■ 電話番号と緊急連絡先

緊急連絡先には、当日に連絡が一番とれやすい携帯電話の番号をお書きください。

固定電話がない場合などは、電話番号と緊急連絡先が同じ番号でも構いません。

■ 連絡事項に書いてほしいもの

持病やアレルギーなどは必ずお書きください。


ここまで確認されましたら、フォームの確認済の部分にチェックをお願いします。